
2025.03.16
秩父の着物専門店
特別価格 31,900円(税込)
特別価格 31,900円(税込)
《 オプション 》
○着付 5,500円 (目安時間 20~30分)
○早朝料金 330円/30分毎 (9:00前に着付開始の場合)
【例】8:00から着付の場合 5,500+(330✕2)=6,160円
○肌着・裾よけ・足袋セット
3,300円 (販売もあります)
《 袴レンタルの注意事項 》
ブーツのレンタルは御座いません。
普通にご着用頂いて付いた汚れシミはクリーニング代無料です。
(修復不可能の場合は追加料金をいただきます)
着付先へ郵送希望の場合は、代金前払い、送料1,100円を頂きます。
男性物の取り扱いはございません。
17,600円
16,500円
17,600円
各 1,650円
66,000円
袴姿 レンタル一例 (レンタル在庫 袴用着物×袴 合計130点以上展示中 令和7年1月現在)
(着物・帯‣袴の組み合わせは一例です)
特別価格31,900円(税込)
結婚式にご親族がお召しになる黒留袖を格安でレンタル致します。
○セット内容
正絹 留袖・正絹 袋帯・二部式長襦袢・白帯締め・白帯揚げ・金銀扇子
○レンタル期間
7日間 (期間延長はご相談下さい)
《オプション》
○草履バックレンタル
5,500円より
○肌着・裾よけ・足袋セット
3,300円
○着付小物セット(指定の物がある場合は、合わせてご用意できます)
3,300円
肌着セット、着付小物セットはご購入も出来ます。
※遠方で郵送希望の方は、代金前払い、送料1,100円を頂きます。
※レンタル一例
11,000円(税込) から
38,500円(税込) から
赤ちゃんのお宮参りに初めて着るお着物、
“初着(はつぎ)”“おかけ”“のしめ”“産着(うぶぎ)”色々な呼び方があります。
どうせ1回しか着ないし正絹の良い品ならレンタルでも良いという親御様の為に、
レンタルをご用意しております。
○レンタル期間
7日間 (期間延長はご相談下さい)
※遠方で郵送希望の方は、代金前払い、送料1,100円を頂きます。
初めて着る着物がレンタルではちょっと・・・という親御様には、販売のお品もご用意しております。
※購入ご希望の方はご来店予定日をご予約ください。
※初着柄一例