
2025.03.16
秩父の着物専門店
きものにシミが付いた時は、乾いた布で軽く抑えるだけにして、後日しみ抜きにお持ちください。
濡れたお手拭やベンジンをつけてこすると、シミが広がったり生地を傷めてしまいお直し代金が高くなる場合が多いです。
生洗い…解かずお着物の形のまま1枚ずつ丁寧に手洗いします。寸法のくるいもなく金箔や刺繍もいたみません。油性の汚れを落とします。しばらく着る予定の無い場合生洗いしておくと安心です。
汗抜き…汗を多くかいたときなどに必要です。水溶性の汚れを落とします。
しみ抜き…しみの付いた所だけ落とします。古いシミほど落ちにくくなるためしみ抜き代も多くかかってしまいます。早めにお手入れに出すことをお勧めします。
《 注意 》生洗いだけでは落ちないシミは、別途部分的にシミ抜きをいたします。〈衿もとのファンデーションなど〉
生地が傷んでいる場合などはシミが落ちないこともございます。〈古い食品のシミで腐食が生地を傷めた場合など〉
6,600円
4,510円
6,600円
4,730円
7,700円
3,960円
9,900円
4,400円
6,160円
4,400円
6,600円
5,500円
9,900円
6,600円
6,600円
3,300円より
状態により変動
※消費税込み価格
ガード加工は水をはじき汚れが付きにくく、付いたシミも落としやすくします。仕立て上がった着物でも加工出来ます。(一度お召しになったお着物は、ガード加工前に生洗い・しみぬきをいたします)
13,200円
16,500円
※消費税込み価格
《注意》ガード加工をした着物を染め直しする場合、ガード加工を除去しますが染めムラがおこることがあります。無地などで将来染め直しを考えているお着物にガード加工をすることは、お勧めできません。
着物をほどして接縫いし反物の状態で洗います。お仕立て直しの時などには洗い張りすることをお勧めします。
13,200円
18,700円
13,200円
各 3,850円
※消費税込み価格
ここに表記のないお直しも承ります( 身幅直し・身丈直しなど) お問い合わせ下さい。
1,980円
2,200円~
5,500円~
29,700円
※消費税込み価格
13,200円
(伸ばす場合 筋消し 6,600円~プラス)
17,600円
(伸ばす場合 筋消し 6,600円~プラス)
※消費税込み価格
袷の場合
34,100円
留袖・振袖の場合
42,900円
※消費税込み価格